日々これゲームとハイボール

主にスイッチのインディーズゲームや、ゲーム関連のことをよく書きます

inside 脅威からの回避とバランス

inside Switch版をプレイしました!

www.youtube.com

本日ようやくクリア!

プレイ時間でいうと3、4時間くらい。

 

この記事はおそらくネタバレを含みますのでご注意ください!

 

ゲーム内容

プレイ開始から最後まで、ひたすらさまざまな「何か」に追われ続けながら、時にはパズル要素をとき、進んでいくゲーム。
人であったり、動物であったり、謎の生物であったりエリアが進むごとにその妨害してくるものは異なるのでずうっとバラエティは豊か。

エリアが変わるたセーブが入るので、失敗しても直前からやり直せます。ので、長時間やった内容がなくなる!ということはない感じです。

主人公はか弱い少年なので、すぐに死にます。大体の敵キャラに捕まっても、高すぎるところから落ちるだけでも、死にます。

死をさけつつ、なんとか見つけた解決法でその脅威を回避して先へ進んでいく、という流れです。

 

圧倒的に引き込まれる世界

全体的に白黒気味の世界で、なぜ、どこに主人公は向かっているのか?それがわからないままただ捕まらないように、死なないように進み続ける。ゲーム全編でテキストがなにしろないので謎が謎を呼ぶ状態。
ここまで「状況がわからない」と、通常、進めるモチベーションが正直ちょっと湧きづらさはあるけど、雰囲気にひきこまれ、進めていく。

演出がゲーム中の8割くらい「なんだこれ・・・」と口が空いたままプレイしてしまうような、ホラーゲームでした。

 

ちょっとしんどいところ

例えばパックマンは敵を倒す手段が基本はないが、アイテムをとって反撃に転じることができる。我慢から転じて反撃!というカタルシスがある。
攻撃手段のないホラー系のアドベンチャーゲームも大体はそう、仕掛けで追ってくる化け物を倒したり。だけどとにかくこのゲームはいい意味でもしんどい意味でもテンポが良すぎた。

休みがない。
脅威から逃げて、交わしても次のエリアですぐ次の脅威が迫ってくる。
ホラーアドベンチャー系ゲームによくあるストーリーをよみすすめたり、間を繋ぐ要素があんまりない。

それぞれの追われ体験、パズル要素はよくできていると思う。
解法がわかっても、きちんと順序よくアクションをこなせないとうまくいかないシーンもあり、何度か繰り返してようやく突破できる歯応えで、質も良いと思う。

けど、前述したような反撃に転じられる要素や、合間の箸休め的要素がないからか、
そこまで長くはないゲームではあるのに疲れてしまって、結構休み休みのプレイになってしまった。
結局しばらく中断しては再開してを繰り返して、クリアまで数ヶ月かかってしまいました。ずうっと陰鬱な雰囲気にもやられてしまったのかもしれない。

まとめ

ゲーム自体は短いながらも質の良い体験を提供してくれるアクションゲーム。
だけどずうっと「くらい」雰囲気と画面が続くので、一気にやっちゃった方がいいかもしれません。

最近やってるゲームもろもろ

ここんとこ積みゲーがどれもこれも楽しくて、並行して色々進めています。
積みゲーが増えるほどにアレもこれも進めなきゃ!という意識が高まりがちだったりするのですが、なぜか今はそんなことがなく、純粋にそれぞれ楽しめている気がします。

多分積みすぎて開き直れたのかもしれない。w
1年の半分も過ぎちゃって、たまには投稿しなければというところもあり、今回はそのゲームの道中的軽いメモを投稿します。

今やってるゲーム

ゼルダの伝説 ティアーズオブキングダム

今のところ60時間ちょい。
だけどメインストーリーは4つある神殿のうちまだ半分だし、まだまだ終わる気配がありません。

ブレワイに続き、とにかく、移動すること自体が楽しいゲーム。
地下とか空とか、最初は大興奮しましたが基本的にはやっぱり地上のメリハリある景色の中、歩き回る、馬に乗り移動する、がもうとにかく楽しい。

目につく場所、物のところに好奇心フルパワーで向かってしまうので進まない進まない。ゾナウギアは必要に応じてな時くらいであんまりつかっていません、があるアイテム取って組み立てやすくなってからたまに移動でも使うかな〜くらい。

 

あと、カバンダタスクをできる限り雑に無心でこなせるようになるのが目標。スイッチの録画機能である30秒で「カバンダを見かける、組み立てる、手を離してもらって問題なし」までできるようになるのが目標です。

 

ゼルダを探す意欲がまだ全然湧いてきません。すまんゼルダ

ナイトウィッチ

魔女+メトロイドヴァニアシューティングゲーム。今んとこ5時間くらい。

store-jp.nintendo.com実は結構メトロイドヴァニアが苦手だったりします。
本家ドレッドも、虫のやつも、また別のも、楽しいは楽しいけど中盤くらい、移動時間が長くなりすぎるとなんだか続ける意欲が弱まり辞めた経緯があり、ちょっと合わないのかも・・・と自分では思ってます。

そんなこともあり購入まで実は結構迷ったゲームです。
さらに、自分は人の感想やレビューで「良かった」という意見にはかなり左右されて購入に至ることはあるんですが、「よくなかった」という意見が多いと優先度下がりがちです(Steamでよろしくないレビューが散見されてる)
だけどこのゲームは比較的短いらしいということと、何よりグラフィックの良さ、雰囲気に惹かれて購入しました。

そして実際、障害物とスペルをうまく利用して慎重に立ち回るプレイ感がかなり楽しいです。

なにしろ敵の弾がゆっくり。だけど自機もそこまで素早いわけではないので、冷静に立ち回れる。難易度は高めなのでトライ&エラーは多めですが、今んとこ楽しめています!

最後まで楽しめるといいな

 

ゴーストピア

store-jp.nintendo.com

今日から始めました。ゲーム的選択肢はないと言えるレベルで、お話を読み進めるのみのゲーム。
が、とにかく全体の雰囲気が良くて、OPやEDがパートごとに入ってアニメ的であったり、テキストを読み進めるのみであったり、普通ではない世界観の中で、ものすごく普通の人の心のうちを描写しているところに引き込まれます。

これもそこまで長くはなさそうなので、じっくりと進めていきたいです!

 

クロスコード

store-jp.nintendo.com

調べてみると2022年3月が初めてプレイした日だったみたい。
もう1年以上やってるけどゲームの舞台は(仮想)MMOなので、数年やるのが当たり前のものなのでヨシ!

とにかくむずくて何度も死んでるので、都度都度気分転換で始めた他のゲームに進行を阻まれていますが、後半に近づくにつれて主人公の属性がふえ、スキルの幅が増え、どんどん楽しくなってきてます。

サブシナリオのバリエーションが素晴らしく、方向性は違えどゼルダ並みに遊べるボリュームなんじゃないか。。?と思い始めてます。

 

ソウルヴァース
SOULVARS

SOULVARS

  • ginolabo
  • ゲーム
  • ¥800

apps.apple.com

ios版をやってます!

スイッチなどの最近家庭用ゲーム機への移植もされ、世間での熱量が高まっているのに共鳴してソウルオルタネイションしています!

カスタマイズが楽しい〜〜〜
スマホでやってるので通勤中オンリーでやっているので進みがゆっくり目ですが、装備やアーツを検討、調整してるだけで片道経過しがち。

3人ともにソウルオルタネイションで決める夢が叶いました(電池通知やめろ)

 

他、まとめ

他、前から気になってた「三体」読んだり、地味に業務外の言語学習を進めていたりします。

並行物多すぎてそれぞれ進みが遅いですが、整理も含め、たまにこうしてまとめていきたいですね!クリアしたらちゃんと感想も書きたい!

2023今年の目標

2023年にもなりましたので、今年の目標です!

 

時間ないなあ・・・という時間を減らす!

そう思ってる暇があればとにかくやる!!ダラダラする時間を減らす!

 

ゲームとプログラミングとで時間がなさすぎるので、だらだらする時間は「ながら」でやります!という決心!

めぐとバケモノをプレイして、実況を見て

クリアしたあと、しばらく切なさと共にぼーっとしていて。
しばらくしてから先日実況プレイを見て、またうるっときました。
前よりぼーっとする時間をなんとか抑えることができたので時間差で軽く感想。


めぐとバケモノ、とても良い物語でした。

 

store-jp.nintendo.com

みた実況

www.youtube.com

 

ストーリー、世界

物語はすごくわかりやすいです。
可愛らしい世界観と予想していたけど、ちょっと恐ろしい背景もあり、序盤はギョッとしたりも。とぼけた人たちもいるし、悪い人もいます。文字通りやべー奴もいます。
大筋としては主人公の一人、バケモノであるロイはメグを泣かせないように頑張って、
子供であるメグはなんもかんもわかんないけどとにかく遊びたい!ママに会いたい!という感じ。

ロイの友達のゴランは行動と共にしつつ要所要所で助け船を出したりするけど基本的に大きくは彼らの行動を変えたりはしない。

 

基本システム・ジャンル

RPG・・・っぽく見せてはいるけど全ての戦闘がイベントで、ロイは成長もするけどそれも決まった成長の仕方。ロールプレイングはしないし、アドベンチャーです。戦闘とか、移動とか、介入の余地はあるけど大枠一本道。うっかり何度かゲームオーバーになったとこもあるけど、基本的にはそんなに詰まるところもないと思います。やっぱりアドベンチャーかな。

 

どんなだったか

メインの3人も他のキャラたちも、少しずつ変わっていくお話しだなと感じました。
このメイン絵、トレーラー、なんとなくモンスターズインクを彷彿とさせる設定!
から、ある程度予想通りだったり、少し予想外だったりしつつ、みんな少しずつ変わっていきます。
ゴランとか飛影みたいなやつかな?とか、ロイとかどんどん優しくなるだろ絶対。。。とかあったんだけど、割と当たってるとこも外れてるところも。

全体としては短いゲームですが、丁寧にキャラの変化が描かれていくので、こいつ、、、変わったんだな、、っていろんなとこでおもわされます。その結果、非常に涙腺が弱くなるお話しでした。

 

彩る音楽は素晴らしいし、各キャラのセリフがなんだかちょっと不思議な感じで。
少し説明的にも感じるし、時にはストレートなようにも感じる。
翻訳も入ってるからどういう生まれかたなのなのかはわからないけど、なんかスッと感情に入ってくる塩梅。
割とどっか斜に構えるところ時にはあるんですけど、あまりにシンプルすぎて、逆に不思議に入ってくるのかもしれない。
なんだろうな。この辺は割とこのゲームならではって感じがします。

全然違うしどこがとは言えないけど、なんだか少しだけうしおととらを思い出したりしました。

まとめ

1年に一回くらいもう一度プレイしたくなるゲームだなと思いました!
ゴランの人間ぽいとこだいすきだな〜〜〜

 

 

【少しネタバレ】ブルージャイアントがめちゃよかったよ

ブルージャイアント、すごくよかった。

頬くらいまで涙出ちまった。潤んだりとか、滲むとかはよくあるんだけど、ティッシュ出して拭き取るくらいの涙は初めてだったと思う。

ジャズのことよくわからないし、楽器のこともよくわからない。

けど、ドンピシャに心地よくめちゃよかったです。

とにかく演奏が熱い!


演者の感情を表すかのような、アニメゆえの演出が多彩。もちろん音楽も、どう表現すればいいのかわからないけど、とても良い!響きます。

そしてこの作者さんは人間の感情の移り変わりを描くのがすごく上手なんです。

初めて宮本大(主人公:まっすぐやろう)がライブでお客に怒られて打ちのめされて、だいぶ後に成長して、そのお客さんを文字通りギャフンと言わせてしまったり

宮本を「経験3年〜〜〜?」とバカにしてた雪也(天才ピアニスト:経験14年)が、彼の演奏を聴いて、本人を一旦帰らせてから泣いたり(悔しさと、凝縮された3年を想像しての涙)

玉田(ドラム:初心者)がジャズってなんかいいな・・・から、俺にもできるかな・・・から、・・・無理だ・・・から、いやくらいつくぞ・・・まで、成長を丁寧に描写するんです。

雪也にめちゃダメ出ししてたソーブルーのお偉いさんに、言いすぎたことを少し後悔させたかのような描写、そこからの少し変わった演奏を見た時の顔。(最後のライブ、このおじさんも少し泣いていてそこもダメだった!)

そんな描写をするとき、みんなしていい顔するんです。
度肝を抜かれた顔だったり、ハッとした顔だったり。
自分もしょっちゅうそうなってました。漫画だと、それをどうしても客観的に見るのだけど、実際に演奏するアニメなので、自分も演奏を聴く、という立場ゆえところどころそんな顔してたように思う。

 

特に最後らへん。玉田のソロ。
主人公じゃないんですよ。玉田は。3人の中の一番素人。前述したようにずっと二人に追いつこうと頑張っていた、二人からしたら気にかける存在。
その彼が最後に大舞台でソロするところ。
ソロ開始少しは動きがなくて、大丈夫か?もう体力使い尽くして失敗しそうでは?と
おもわされる間(そういう描写もそれまでにあったのでなおさら)、

からの

スーーーーっと両手を上げて、からのソロ!めちゃめちゃかっこよかった。ここで泣きました。あきこさんとか、ずっと玉田を応援してたお爺さんとかの顔に引っ張られて、同じ顔で泣いちゃいました。

他二人のソロもそれぞれめっちゃかっこいいんだけど、彼のここが一番来ました。
彼は他の二人と違って、圧倒的積み重ねをしてきた時間が短い。おそらくだけど、才能も二人には劣るのだろう。ずっと足を引っ張りたくないという気持ちを持ちながら食らいついてきた。からのこのシーンです。泣く。大も泣いちゃってたね。

漫画の続きを読むのが楽しみ

映画なもんで、色々端折られているはず。原作ではきっとその感情の描写に細かい点がまだまだたくさんあるはず。なので、引き続き漫画を読むのが楽しみです。今んところ4、5巻くらい。(サンデーうぇぶりで読んでます!)

ちょっとだけ気になるところ。

・原作を読んでいることをある程度前提としている

見なくても楽しめる、とは思う。
けど、関係性の深い人たちがたくさん出てくる。特にラストのライブ。あの人見に来たんだ!となったけど、原作読んでないと誰これ?てなる人いっぱい出てくるはず。。。w

・何故か演奏シーンの大部分がポリゴンぽさを感じてしまうCGになる。

特にドラムのCGがなんかふわふわしてたぞ!まあこの辺は多分予算とかの都合なんだろうな〜〜〜〜最後のライブでは手書きが多かったので。でもちょっと違和感ありありでした。w

・これは悪いポイントではないんだけど、未来の近しい人たちのインタビュー形式はバキ思い出してしまうw

とかとかありつつ、

非常によかったです!サントラあったので買いました。楽しみ!

https://amzn.asia/d/iuPyFAz

【Switch】2023/新年セールのおすすめゲームと購入したゲーム

あけましておめでとうございます!

今年はブログの頻度をもう少し上げていきたい所存です。

ゲーム具合は9月くらいからほぼスプラやりつつ、年末はouter wildsに集中してましたが、outer wildsはひと段落(bad endでゲームパスの期限切れ)、スプラもシーズン2でようやくS+に戻ったので(1ヶ月かかった、、)それ以外のゲームにも目を向けていきたいと思っています。

新年度ということで新年の目標とか、2022年の一番よかったゲームとかの記事もまとめたいところですが、switchの期間限定セールがかなりのボリュームなので、その中からおすすめのゲームと、自身が購入したゲームを紹介したいと思います。

◼️スイッチセールはこちら

https://store-jp.nintendo.com/list/software/?prefn1=isSale&prefv1=true&prefn2=softType&prefv2=TITLE&srule=most-popular

 

◼️ダイイングライト(18歳以上)

初っ端からアレですが、実はこのゲームが安いぞ!というのを伝えたくて記事書き始めました。

store-jp.nintendo.com

んですが、コメント書きすぎたので、ここだけ別記事に切り分けました。

ダイイングライトが超楽しい - 日々これゲームとハイボール

とにかくこのゲームが3000円切ってるのは安いです!グロいの大丈夫な人にはお勧め!

 

◼️レイジングループ

多分スイッチでセールくる度一番シェアしてるゲーム。ほぼ一本道のノベルゲームですが、とにかくストーリーが面白い。怖い。笑える。泣ける。絵が濃い。ラストらへんの展開は好みはあると思いますが、自分はありかなと思います。2周コンプしました。

store-jp.nintendo.com

◼️不思議のダンジョン 風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス 

言わずと知れたthe.王道のローグライクRPG。もう息の長いシリーズの最新作ですが、ランダム性とプレイヤー自身の経験値的レベルアップを感じるシステムと、それによるヒリヒリする感じは健在です。(エラー停止バグが多いという評価もamazonだと多いですが、アップデートのおかげか、去年初めくらいには自分は感じることはありませんでした。)

store-jp.nintendo.com

◼️マニュアル・サミュエル

実況ゲームプレイをすることになったら最初に選びたいゲーム。とにかく笑えますw。全ての機能がマニュアル操作になった主人公を操り、生きるゲーム。

ゲームの流れはシチュエーションが違う各面を進める、パラッパっぽいステージクリア型のイメージです。が、ゲームは、色々です。

1面 出勤する

2面 ドライブして出社する、など

呼吸も、瞬きも、右足を出すのも左足を出すのも、おしっこも、ハミガミも全てマニュアル操作が必要なので、うまくやらないと意識が薄くなったり、おしっここぼしたり、目がチカチカしたりします。

短いので軽めに楽しめるゲームです!

store-jp.nintendo.com

◼️ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット 

ロールプレイングをとことん追求したゲーム。主人公は記憶喪失のアル中の中年です。が、自身の中に24の人格を持っており、彼らが常に話しかけてきます。狂ってます。ですが、その人格たちとの付き合い方で、正義感あふれる真っ当な刑事になることもできますし、常にふざけたおちゃらけ刑事にも、差別主義者にも、力こそパワー!の筋肉刑事にも、会話で常に狂った返しをする謎刑事に育てることもできます。これぞロールプレイングゲーム。こっそりとワンダープロジェクトっぽいなと思ってます。

このゲームがすごいのは、それを受け止めるだけのNPCの数と深さ。と感じてます。どんな主人公にもちゃんと合わせたリアクションが帰ってきます。

基本的にテキスト主体のゲームなので、爽快感あふれるボコスカゲームをやりたい時ではなく、しっとりじわじわ〜と世界と人間を楽しみたい時に進めています。

store-jp.nintendo.com

◼️ Lonely Mountains: Downhill 

自転車漕ぎを無心で繰り返し何度もやってしまう禅の自転車ゲーム。詳しいレビューはこちら

store-jp.nintendo.com

◼️ロックマン11

store-jp.nintendo.comシンプルにロックマン。色々新能力もあるけど、ロックマンです。難易度抑え気味なので幅広くお勧めできます。

 

◼️今回買ったゲーム

今回、自分が購入したゲームたちです。

・フェノトピア

トレーラーで頭突きしていててってなってたシーン見た時からいつか買おうとおもってました。

store-jp.nintendo.com

・ダンジョン・ウォーフェア

どっか(多分youtube?)で評判の良さを見かけたゲーム。タワーディフェンス系はそこそこ飽きるのが早いのですが、改めて調べると本当に評判が良くて、タワーディフェンスの革命!的な勢いだったので気になり。こないだpsの影牢を久々にやり、影牢みたいなゲームスイッチに無いかなー?と探してて、罠主体のゲームならちょっと近そうだなというのもあり。

store-jp.nintendo.com

ファンタジーゾーン

ファミコン版を子供の頃持ってて、楽しかった記憶なので久しぶりにちょっとやりたくなりました。

store-jp.nintendo.com

 

今年もゲームやりまくりたいと思います!

ダイイングライトがめちゃ楽しいです

今セール中なので早めにお勧めしよう!と思い、記事にしたためます。

ダイイングライト、楽しいです!

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000045197.html

https://www.amazon.co.jp/dp/B09H36WKQG

 

オープンワールドのゾンビゲームなんですが、とにかくプレイ感が楽しい。

走れる、ジャンプできる、壁の縁を大体つかんで家の上に登れる、パルクールアクションでリアルタイムにゾンビがうごめく町中を走り回れます。見えるとこ大体いけます。

街を走る参考動画。この動画を見て、ワクワクとしたら買いです。自分はこれ見て楽しそう!てなり買いました。

www.youtube.com

スイッチのオープンワールドということで他のゲームだとだいたいカクカクだったりするんですが、いろんなところで言われてますがこのゲームはだいぶがんばってます。携帯でこれができちゃうのすごい。

ゾンビに溢れた終末感溢れる世界ですが、世界の光が美しいです。

日が落ちるとまた別の怖さがあるんですけどね。。。それも楽しいです。

 

戦闘について

近接戦闘でゾンビを蹴散らすのが楽しすぎる。
大量のゾンビがマジでそこらじゅうにいます。

主人公はめちゃめちゃ強いです。でも、脳筋で突っ込んだら割と一瞬でやられます。
相手が1匹なら蹴り続ければ負けることはなかなか無いので、囲まれないように、
奇襲でヒットアンドアウェイしたり、めちゃめちゃ追ってくるゾンビ(たまにいます。声が死ぬほど怖いです。)は逃げれば自動で1VS1になるので場所を変えるとか、火炎瓶で一網打尽にするとか、立ち回りがそれだけで楽しい。

中盤以降、フック(ゼルダでいうフックショット)を手にしてからはもっとこれが縦横無尽感溢れます。基本的にどこにでも打ち込めるので、どこにでもスパイダーマンよろしく、リンクよろしく一瞬で移動できます。めちゃめちゃ楽しいです。

 

そのせいで、いやおかげで、目的地に向かう間に寄り道しまくってしまいます。

あの煙の上がっている家に向かってくれ→途中、ゾンビの群れがいる→ちょっとだけちょっかい出そうかな→爆竹の音でもっと周りからよせ集めて→火炎瓶で一気にやる!→大きな音に反応する怖いゾンビが走ってくる→逃げる→元の場所からだいぶ離れる→もう一度目的地に向かおうとすると、近くで人がゾンビに襲われている→そっちに行く

みたいな感じで1時間とかすぎてます。どんなに慣れてもゾンビは気付いてない角度から急に襲ってきたりするのでびっくりするわ感も常時キープ。

 

膨大なサブクエス

メインストーリーが進まない。そんな複雑なクエストはなくて、あそこに行ってこれを取ってきてくれ、あいつにこれを渡してくれみたいなシンプルなお使いなんですが、とにかく前述した通り移動してるだけで時間がすわれるので、サブやろうがメインやろうが同じことです。物語がすすみません。楽しい。

 

悪いとこ

もちろん悪いとこもあって、

・ゲーム開始時の最初だけなかなかロードが長い。(2分くらい?)

・アイテム作る(クラフト機能もあります※)、装備変える時に、ソートがあんまされてなくて見つけづらい

・後半、メインストーリーは敵に人間が増えてきて飛び道具使ってくるので、こっそり忍び寄ってこちらも矢とか銃で倒す必要があるなど、爽快感重視から慎重性重視にプレイフィールが変わるシーンが多い(これは好みなので悪いとことは一概に言えないけど)

・グロイ(結構グロいです。欠損したゾンビがグロい。ゾンビの声が怖い。特に走るやつ。序盤は主人公に一撃で倒せるような技も少ないので、起き上がらないようにゾンビを蹴り続けるシーンが多いんですが、都度リアルな悲鳴をゾンビがあげるので、ちょっと病みます。)

 

(※クラフト要素について)

個人的にアイテムを作るのに部品を集める、というシステムが好きでは無いのですが(リソース管理させる必要性をあまり感じない物が多い。数は減ってもいいから完成品を落としてくれ)、このゲームは割と意識しなくてもその辺のアイテム拾いまくってれば、大体のよく使うアイテムは作れるようになってるので持ち物管理もしなくても多分大丈夫です

 

 

グロいの大丈夫で、アクション大丈夫な人!

今(2023/1/3まで)Switchセールでめっちゃ安いので、お勧めです!

(※とは言えDL版はそれはそれで容量結構あるので、ご注意ください)